新宿区 障害福祉サービス事業所・介護サービス事業所の職員に対する新型コロナウイルスPCR検査

はじめに

  新宿区では、新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、障害福祉サービス事業所・介護事業所への感染予防対策として、新宿区内の障害福祉サービス事業所・介護サービス事業所で介助・介護等に従事する職員の唾液検体の自己採取によるPCR検査を行うこととなりました。本事業に該当する事象所の皆様には、新宿区の職員よりご案内をさせていただいております。ご理解の上、ご協力のほど、よろしくお願いします。
  なお、本事業は、新宿区より国立国際医療研究センター及び新型コロナ検査センター株式会社に事業委託され、株式会社CTDがPCR調整事務局として、運営をしております。本サイトは、本事業にご参加くださる事業者の皆様に向けて、検査の申込手順、検体採取方法等についてご案内しております。
  ご不明な点がございましたら、PCR調整事務局までお問い合わせください。

2020年12月10日 PCR調整事務局 (株式会社CTD)

検査手順  ※正しく検査を行うために守ってください。

Step1

トレーニング 各事業所内で検体の取りまとめ及び実際に検体梱包発送時の梱包を担当される方(梱包責任者)を指名してください。
梱包責任者の方は梱包手順に関する トレーニングを受講してください。
動画閲覧 / テスト:所要15分程度 (YouTube閲覧とgoogleフォームでのクイズ)
トレーニングが完了すると「梱包責任者・動画・テスト受講完了ID 」が発行されますので、ご確認ください。 (申込時に必要です。)
※前回のPCR検査日が2021/2/22以降の事業所で梱包責任者が変更ない場合はトレーニング及びテスト受講を省略いただいて構いません。
省略される場合は、申込み時に「□受講済み」にチェックを入れていただければテスト完了IDは空欄で構いません。

検査申込 検査の申込手順はこちらをご覧ください。
Step2 検査キット受領
リスト作成
指定いただいた日時に佐川急便にてキットが届きますので、受領してください。(時間指定はできません)
検査キットは、唾液採取前後共に常温保管です。
検査センター及びPCR調整事務局は、検体番号だけで管理しますので、検体番号と職員の紐づけは、事業所内で実施してください。
Step3 検査キット配布
検査キットが届いたら、各職員にキットを配布して下さい。
検体採取方法、採取時の注意事項を必ずお伝えください。(正しい検査をするために大切なことです。)
検体採取 検体採取方法はこちらをご覧ください。
検体回収 検体は集荷前日までに回収することを原則としてください。
Step4 検体梱包 発送
集荷日の午前中には梱包作業を完了してください。
梱包チェックシートで確認手順を確認しながら、梱包をしてください。
検体集荷日の午後(18時まで)に佐川急便が回収にお伺いします。検体集荷日の変更はできません
キットと同梱されているシート(紙)に必要事項(検体数など)を記入して、検体と一緒に返送してください。
Step5 検査結果確認
検査日の夕方(17時~21時)又は検査日翌日に検査結果が検査通知されます。
検査結果は申込時に指定いただいた方にメールで通知されます。
職員の方々への結果通知は、各事業所で実施してください。
個別の検査結果の通知は対応していません。

本事業の概要

対象者 直接処遇に従事している職員のうち、検査を希望される職員
目的 新宿区内の障害福祉サービス事業及び介護サービス事業にに勤務する介助・介護従事者について、新型コロナウイルス感染症のPCR検査を行うことにより新型コロナウイルス感染症の蔓延の防止を図ります。
実施期間 令和2年度 : 2020年12月中旬~2021年3月下旬
令和3年度 : 2021年4月中旬~2021年6月下旬
2021年7月中旬~2021年9月下旬 
※ 7月中旬~9月末の期間中に2回検査が可能です。(目安:1回目7月中旬~8月、2回目8月~9月末)
2021年10月1日~2021年10月20日
2021年12月1日~2022年3月18日 
※ この期間中に最大4回検査が可能です。(目安:1回/月)
令和4年度 : 2022年5月9日~2022年6月21日
※ この期間中に最大3回検査が可能です。(目安:2週間に1回)
2022年7月25日~2022年10月21日
※ この期間中に最大5回検査が可能です。(目安:2週間に1回)
2022年11月14日~2023年2月10日
※ この期間中に最大6回検査が可能です。(目安:2週間に1回)
担当課 新宿区障害福祉課、介護保険課
検査方法 唾液検体採取によるPCR検査
検査会社 SB新型コロナウイルス検査センター株式会社
費用 事業者及び個人の負担はございません。
体制 本事業は国立国際医療研究センター及びSB新型コロナウイルス検査センター株式会社に事業委託をしております。また、株式会社CTDがPCR調整事務局が担当します。

Information & News

2021年8月23日
FAQのページを更新しました。
2021年6月24日
検査予約/申込手順、検査採取方法のページを更新しました。
2021年4月10日
検査予約/申込手順、検査採取方法のページを更新しました。
2020年12月10日
専用WEBサイトを公開しました。
 
 

更新した内容が表示されない場合の対応方法について

前回閲覧したキャッシュ(一時ファイル)が残っていると、そのページが更新されていても更新された内容がブラウザに反映しない現象が起こります。
その場合は、キーボードのF5キーを押すことで、その画面を最新の状態に更新することができます。