新宿区 障害福祉サービス事業所・介護サービス事業所の職員に対する新型コロナウイルスPCR検査

管理番号リスト作成

Step3 管理番号リスト作成

各事業所に付与される管理番号(検体ID)が決定しましたら、PCR調整事務局より窓口担当者の方へ管理番号リストをお送りいたします。
各事業所の窓口担当者の方は管理番号と受検者(職員)を紐づけるため、管理番号リストを完成させてください。
※管理番号リストを作成しないと、受検者(職員)と検査結果を紐づけられなくなり、検査結果が返ってきたときに、誰の結果なのか分からなくなります。
必ず作成して下さい。

【1】受検者(職員)の氏名を入力してください。
※必ず、検査キットを配布する前に作成してください。

【2】受検者(職員)の背景情報(性別、年齢、職種、主な業務、ワクチン接種回数、勤務日数)を入力してください。
※窓口担当者の方がまとめて入力して構いません。

※2021年4月以降調査項目の見直しにより(職種、主な業務、勤務日数)は不要となりました。

【3】管理番号リストの入力が完了しましたら、PCR調整事務局まで提出してください。
※ファイルは専用のアップロードフォルダより送付をお願いします。
(※セキュリティ上、メールでの送付はご遠慮ください。)

【4】作成した管理番号リストは事業所内で保管してください。
※2023年3月末まで適切に保管をお願いします。